チェンジライフコーチング

チェンジライフコーチング
あなたのその信念、今も有効ですか?

コーチは時折このような質問をします「あなたのその信念、今も有効ですか?」以前年配の方にこの質問をしたら、激怒されました「信念は変えないから信念なんだ、何を言っているのか!」と 私の中では、信念もよく生きるための道具の一つ […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
アドバイスって有効ですか?

アドバイスについての愚考です 私は結構アドバイスしていましたが、ある事に気付いて自粛しました 自分がアドバイスされたときを振り返るとそれを実行したかと言うと、ほぼほぼして来ませんでした 実行したものは、たまたま使えそうだ […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
カタカナ単語から脱却しませんか?

今更ですが、世の中カタカナ単語に溢れてますDX、マネジメント、AI… これは自戒を込めた投稿です こういう言葉を自分が使うときはほぼほぼ話や認識が明確で無いときです”こういう感じ”で逃げているときですあとは分かってるふり […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
書く瞑想「ジャーナリング」のススメ

やり方は簡単、ひたすら心の中に浮かんでくることを書き出すだけですそれで不思議と頭の中のモヤモヤが整理されたり、今日やることが決まったり、気付きが生まれてきます…私の場合ですが 先日、他の方の投稿で改めて気がつきました毎朝 […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
夢がない人、見つからない人へ

夢がない人、見つからない人 コーチをやっているとそういう人に時折出会います実は私の息子もその一人でした 派遣会社を追い出され、正社員を目指してバイトしていたお店は不景気で申し訳ないが辞めてくれと言われ失職そこから約5ヶ月 […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
コスパとかタイパとかよく言いますが、何か本質を見失っていませんか?

私は最近、大陸のC国に日本が似通ってきている気がして心配なんです C国の人って昔から結構本質を見極めようとしないで形にとらわれます 某日本のメーカーが結構お高い溶接機を売った後、”調子が悪いから見に来い”と言われて行った […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
努力しているつもりなのに何も変わらないとため息をついているあなたへ

努力しているつもりなのに何も変わらないとため息をついているあなたへ私もそういう時期がありました、でもある日を境に大きく変わり始めました今すぐ人生を満足いくものにしたいのならば、今すぐ、まず自分を変えることをおすすめします […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
生殺与奪の権を他人に委ねた私がどうなったのか?

生殺与奪の権を他人に委ねた私がどうなったのか?嫌われる勇気を失った私がどうなったのか?少しお話しさせてください 私は会社に入るまでやりたいように生きていた気がしますでも、会社に入って鼻っ柱を折られ、言われたままに仕事を” […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」と「嫌われる勇気」

「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」と「嫌われる勇気」をあなたはどう思いますか?今の世の中で大切なことが含まれていると私は思います その理由は「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」というのは、自分の命や人生を他人に委ね […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
自分が一番輝くってどういうとき?

「俺はテメェらの評価が欲しくてヒーローやってんじゃねえからな 俺がやりたくてやってんだ」私が好きな「ワンパンマン」のサイタマの台詞です私はもともと”いい子”とか言われることが好きな子供でした”周りの賞賛”をいつの間にか追 […]

続きを読む