「心を整え、未来を開発し、50代から可能性をフルブースト。
充実・自由・収入を共に実現します」
元Hondaエンジニア×キャリア・ライフコーチ×マインドフルネス講師
人生後半の「やりたい」を形に
「変化を恐れず、次に踏み出す人のコーチです」
・初回個別相談無料
個人のお客様向け
最高の後半生を実現するコーチング(1対1)
✓会社定年が見えてきた50代~60代の会社勤めの方
✓“この先 20 年” をワクワクで満たす“夢・ビジョン” を言語で明確化して、
あなたの情熱を再点火します

自らの可能性を発揮して、最高のキャリアを実現するコーチング(1対1)
✓これからは他人の人生では無く、自分の納得する人生を歩むと心に決めている人
✓あなたの本当の強みを明確化して、次のチャレンジの道のりをサポートします

エグゼクティブ・法人のお客様向け
自らと事業を再覚醒するコーチング(1対1)
✓創業時のような夢や焼け付くような情熱を取り戻そうとしている方
✓一人で抱えている課題や悩みを解決したいと思っている人

コミュニケーション改善研修コーチ(集合研修)
✓メンバーのコミュニケーションを改善することで品質などの向上や離職率低下を図りたい、部課長や人事部門の方へ
✓学んだした内容を現場で実施する確率が高い研修を求めている方

News & Information
- 「コーチングって具体的には何をするのか?」
- 毒を吐きます:ワークライフバランス捨てるの?
- 「AI時代、50代が持つ“人間力アドバンテージ”」
- 「10年後の自分が“ありがとう”と言う今日の一歩」
- 「失敗を”検証データ”に変えると後半生は加速する」
Blog
- 「コーチングって具体的には何をするのか?」今日は知っているようで知らないまた、流派によって違ったりする 「コーチングって具体的に何をやってるの?」につい… 続きを読む: 「コーチングって具体的には何をするのか?」
- 毒を吐きます:ワークライフバランス捨てるの?チェンジライフコーチの福田です どこぞの政治家さんが仰った”ワークライフバランス”の言葉私の中で、変に引っかか… 続きを読む: 毒を吐きます:ワークライフバランス捨てるの?
- 「AI時代、50代が持つ“人間力アドバンテージ”」AIの進化が話題になるたびに、「自分の仕事はAIに取られてしまうのでは?」そんな不安を抱える50代が増えていま… 続きを読む: 「AI時代、50代が持つ“人間力アドバンテージ”」
- 「10年後の自分が“ありがとう”と言う今日の一歩」私たちが日々の生活で迷うとき、指針になるのが「未来の自分の声」です。 10年後の自分が今の自分に“ありがとう”… 続きを読む: 「10年後の自分が“ありがとう”と言う今日の一歩」
- 「失敗を”検証データ”に変えると後半生は加速する」人生の後半に入ると、失敗が怖くなるものです。「もう時間がない」「取り返しがつかない」と思ってしまうからです。 … 続きを読む: 「失敗を”検証データ”に変えると後半生は加速する」
お問い合わせ
★★個人情報に関するお知らせ★★
※「個人情報の保護に関する法律」に基づき、皆さまの個人情報は本目的以外に使用しません。
●頂いた個人情報は、目的のみに使用し、第三者に開示する事はありません。