ブログ

福田 浩治のブログです。

ブログ一覧

部下に報告を聴くときの処方箋①

あなたもいろいろなセオリーを持っていると思いますが、私からも一つ提案します。
「アフターアクションレビュー」という一連の質問です。

  • 試したことは?
  • チャレンジしたことは?
  • 気づいたことは?
  • 明確になったことは?
  • 学んだことは?
  • 得られたことは?

+「それはなぜ?」「あなたにとってどういう意味があるの?」「次にどう活かす?」を適宜挟むとより効果的です。
ぜひ、使ってみてください。
印刷しておいて、それを読んで質問するだけでも効果があります。
私達コーチはこのようなコミュニケーションの中で、気付きや学び、決断そして歩み続けることを支援します。
私とのコーチングを体験してみませんか? 個別の相談でも大歓迎です。
相談や1回の体験でしたら無料でお受けします。
お問合せフォームからご連絡ください。
ワンクリックしてブログ投票にご協力ください:にほんブログ村

このブログをSNSでシェア!!

言えば伝わると思っていませんか?

私の家内の口癖です。
「私はちゃんと言った」「そんな事は言っていない」
どうも口から出た言葉が自分の意図した意味で相手に伝わっていると思い込んでいるようです。

さて、あなたは人が対話する、話し手が聞き手に対して与えている影響は言語、聴覚、視覚でそれぞれ何割だと思いますか?

答えは、メラビアンの法則と言って

  • 視覚:55%
  • 聴覚:38%
  • 言語情報:7.0%

だそうです。
大半が視覚情報、つまり話し手の表情/目の動きや姿勢、仕草から影響されているわけです。
次が聴覚情報、声のトーンやペースですね。
言語情報はたったの7%
昔、竹中直人さんが笑いながら怒る人という芸をされていましたが、怒りが伝わってきませんよね。
これを知らないでコミュニケートすると、相手に違った意図で伝わるということになります。
これを回避するためには、いくつかの手があります。
例えば、

  • 自分の声を録画して見直し、修正する。
  • 他者にお願いして、どのように伝わるのかフィードバックをもらい修正する。
  • 対話相手にどのように伝わっているか?確認する。

ボイストレーニングするのも良いと思います。
更に付け加えると、人は話した瞬間に自分の話した言葉を自分の都合の良い言葉に変換して覚えてしまうという特性があります。
なので、重要なことは必ずどのように伝わっているか確認するようにしましょう。
対話後の相手の行動の変化をチェックすることも忘れずに。
コミュニケーションの良し悪しは、その後の相手の行動で決まるのですから。

私達コーチは、コミュニケーションの専門家です。
一度私のコーチングを体験してみませんか?
お問合せフォームからのご連絡をお待ち申し上げております。
ワンクリック、ブロク順位への投票をお願いします:にほんブログ村

このブログをSNSでシェア!!

あなたはどこまできけていますか?

あなたは部下や仲間と対話する時、どこまできくことができていますか?
きくなんていつもやっていると思われると思いますが、「傾聴を舐めないで」ください。

質問を変えます。

きくというのには、何段階あると思いますか?
きくという言葉を上げてみてください。

さていくつ出てきましたか?

答えは・・・

  1. 聞く:自然と耳に入っているものをきく。
  2. 聴く:話している(話さんとしている)内容を聞き取る。
  3. 利く:話してはいないことを聞き取る。
  4. 効く:本人も気がついていないことを聞き取る。

の4種類、4段階です。
1→4の順で深くなっていきます。

3,4は難しいと思われるかもしれませんが、自然にある程度できていることでもあります。

3,は、何か奥歯に物が挟まっているようと感じる時で話し手が本心ではないことを話しているときです。
4.は、相手が一生懸命本心から話しているつもりでいるようなのに、言葉を声や振る舞い、表情に違和感を感じる時で、話し手の思考の表層には出ていないけれど、心の奥底に違う考えが潜んでいるときです。

こういった情報を見落とすと、本当のコミュニケーションができずに伝わったはず聞いたはずのことと事実が乖離して、何処かで破綻したりする原因になります。

きくというのはコミュニケーションの第一歩です。そして日常で磨けるスキルでもあります。

どんどん練習して、きく力を磨きましょう。

私達コーチは、キク力+相手に話させる力=「アクティブリスニング」力を磨いています
一度、私とコーチング対話をしてみませんか?
いろいろな気づきを引き出してみせます
ご連絡はお問合せフォームから

ワンクリック、投票協力をお願いします;にほんブログ村

このブログをSNSでシェア!!

ハングリーですか? 愚かですか?

有名な、スティーブ・ジョブズの演説の一説です。

私達は、いつの間にか色々と理由をつけて楽に流れます。
しかし、その場で立ち止まっていていいのですか?

また、すべてを知っているかのような気持ちになり賢しげに振る舞います。
色々なことを無駄だと切り捨て、効率的という錦の御旗を掲げます。
でも、それで新しい扉が開けますか?

私達コーチは、あなたが常に立ち止まらずに進み続け、愚直なまでに真摯に取り組むことを支援します。

私とともにハングリーで愚かな人生を歩んでみませんか?

個別相談で課題解決の糸口を掴んだり、お試しコーチングで3ヶ月程度のゴールへのチャレンジをしませんか?
お問合せフォームから、ご連絡をお待ちしております。


にほんブログ村←ワンクリック、投票をお願いします。

このブログをSNSでシェア!!

なんだか停滞している、そんな時

止まりきっていなければOKです。

大丈夫、少しでも進んでいればゴールに必ず辿り着きます。

夢やゴールを達成した人に共通する一つのこと、それは何だと思いますか?

それは、
「諦めずにゴールに辿り着くまで進み続けたこと」
です。

進み続ければいろいろな障害や想定外のことが起きます。それは高い夢やゴールを目指せば目指すほど、いっぱい起きます。だって、自分がこれまで軽々んしたことがない領域に踏み込んでいくのだから、当たり前ですよね。

でも、そういう壁にあたった時でも、ほんの少しずつでいいので進み続けましょう。
そうすれば、ほんの少しずつでもゴールに近づきます!

私達コーチは、あなたかゴールに向かって進み続けるよう全力でサポートします
私のコーチングを体験してみませんか? お問い合わせページからご連絡ください!


ワンクリック、投票協力をお願いします → にほんブログ村

このブログをSNSでシェア!!