40代、すぐに解決できる心配事は?
おはようございます
あなたの勇気をサポートするコーチの福田です
今日のテーマは「40代、すぐに解決できる心配事は…」です
40代の管理職手前のBさんのお話です
お仕事はこれまで懸命にやってきた
お陰で、同期の中ではそこそこ認められつつある
管理職へのチャレンジも、結構早く出来そうだ
コーチングで設定したゴールもちょっと前倒しで、達成できそう
普段やらない昇格に向けての勉強を家に持って帰ってまでやっている様子
そんな調子絶好調の彼ですが、あるときのコーチングセッションでふと漏らしたのが
「何か心に隙間風が吹いている気がする」
その言葉に私は反応して
「隙間風?どんな風がどんなときに吹くの?」と尋ねると
「なんかね、時折無性に寂しい気持ちになるんだよね」と
頑張りすぎてメンタルやばいのかなと気になって、仕事の調子とかを聞いても
どうも好調
彼の表情は浮かなくてとても好調だとは思えません
詳しく聞くと、この1ヶ月ぐらいは悩んでるらしい
その時、再び彼が口を開いて
「家に帰っても、なぁ」
「まぁ、家庭のことなんかで悩まないよなぁ…」
あ、自分を見失っているとばかりに私はこの言葉に食いつきました
なぜなら彼は愛妻家で子煩悩だったから
「家に帰っても休まらないの?」私が聞くと
「なんかね、最近家族と距離を感じるのね」
コーチ:「例えば?」
クライアント:「かみさんとか子どもが話しかけてこなくなった」
コ:「何かあった?」
ク:「心当たりはないんだよ」
コ:「家族に聞いてみた?」
ク:「なんて聞くのさ?」
コ:「どストレートに、最近会話してくれない気がするんだけどって聞けば良いじゃ無い」
ク:「恥ずかしいよ」
コ:「だって、あなたあんなに奥さんとか子どものことを嬉しそうに話してくれてたじゃ無い
そう言えば、最近そっちの話題が出てこないね」
「それだよ原因は」
「で、家庭のことなんて関係ないって予防線を張ってるし」
ク:「う~ん、そうかなぁ」
コ:「聴くぐらいタダだよ」「違えばそれでいいじゃ無い、今、家から繋いでるんでしょ?」
「奥さんもお子さんもいるよね」
「今すぐ訊きに行く!」(一応、コーチ的には強く要望するって言っている体で)
ク:「え~~~!?」
彼は渋々部屋を出て行って、数分後、
「いや~話して良かった」と満面の笑みで戻ってきました
コ:「どうだったの?」
ク:「実はさ、昇進試験の勉強を家に持って帰って始めたから、これはお父さんにとって
とても大事なことをやっているのだろう だから極力邪魔しないでおこう」って二人で示し合わせて
「できるだけ会話をしない」って決めて実行してくれていたんだと
「言ってくれれば良いのに」
まぁ、珍しく一発解決しましたが、そのままシャンシャンで終わるわけは無く
コ:「で、今回の原因は?」と追い打ちして
ク:「私が勝手に一人で解釈して、落ち込んだこと」
コ:「はい、では対策は?」
ク:「あんまりいじめないでよ 暫くは週1で家族コミュニケーションごっこをすることにした」
コ:「を、手を打ってるのね良いですねぇ」「では、この件はこれでいいかな?」
てな感じで解決しました
すぐに動けることはすぐに動いてみるに越したことは無いですね
ただ、一人では中々その一歩目を踏み出せないので、客観的な目を持っている第三者を大切にしてくださいね
奥さんは大切なパートナーですが、愛情というしがらみがあるので、一緒におっこっていくこともよくあります
ですから、利害関係の無いか希薄な第3者がお勧めです
今日は以上でした
先ずは個別相談で、あなたのお話を聞かせてください
相談の方法を少し変えました
今までは単発の個別相談でしたが、4週連続にしました
1回では中々答えが出ないことが多いので回数増して、何らかの答えにたどり着くまでサポートしたいからです
話す、それだけで多くのことがクリアになり、自ら気付き、視界がクリアになります
無料で、営業トークはしません
なぜなら、契約させられるかもしれないという気持ちがあっては集中できない=効果が出にくいからです
是非活用してください
🎧音声版は ぜひこちらからお聴き下さい
📌無料コーチング、PDFダウンロード/メルマガ登録は「こちら」より受付中です。
よろしければ、ワンクリック、投票協力をお願いします:

