「人生後半に向けた夢を実現したいあなたに」
おはようございます
あなたの勇気をサポートするコーチの福田です
今朝は「人生後半に向けた夢を実現したいあなたに」送ります
私は
「人生後半にむけて実現したいことがある」
「夢を実現したいけれどどうすればいいんだろう」
これまでそういう方と多く接してきました
私は今、そのクライアントさんたちからこう思われています
- 「福田さんの言葉は机上の空論ではない」「一緒に進んでいけば道が開けそうだ」と感じてもらえている
- ただ寄り添うだけでなく、必要なときに本質的な問いを投げ、未来への一歩を促すので、
- 「勇気を引き出してくれる人」「言葉で背中を押してくれる人」として認識されている
- コーチというより「戦友」「次の挑戦のパートナー」として見られている
凄く嬉しいです
さて私が接してきた中で、思いを持ちながらも長続きしない人には一つの共通点がありました
それは「自分一人で出来る」と思っている人です
1~2回の体験コーチングで
「やることが分かりました」
「あとは自分でやります、できます」
と仰る方、早い人だと1月ほど経って様子をうかがうと、行動が止まっています
そういう人たちからは
「忙しくなって」
「明日から始めます」
「もっと優先順位が高いことが」
といった言葉が聞かれます
私の経験からも、人は一人でものごとを続けることは中々難しいのが現実です
壁にぶつかったり、三日坊主的思考に陥って放り出したり
そして人間が得意とする言い訳を考え出すことで、自分を納得させています
あなたはいかがですか?
一人でも出来ていると仰る方、
高いゴールを目指していますか?
ほぼ同じレベル維持であれば出来ると思います
会社の仕事?
それは上司や仲間との約束・計画があなたを後押ししていますね
当たり前なのですが、進み続けなければゴールにはたどり着きません
なので、コーチの役割に「進み続けてもらう」というのがあります
毎回のコーチングで次回までに何をするのか、決めて約束していただきます
そして次回のコーチングでそれを確認します
理由を持ってやっていない、その代わりに何かをしているのであれば、それはそれでいいんです
進み続けるということをそうやって担保しています
ゴールに少しでも近づくために、ですね
そういう自分が進み続けることをサポートしてくれる人と人と、コーチで無くてもいいんです。組めるかどうか?
それが夢を実現する大きな手段だと私は思います
先ずは個別相談で、あなたのお話を聞かせてください
話す、それだけで多くのことがクリアになり、自ら気付き、視界がクリアになります
無料で、営業トークはしません
なぜなら、契約させられるかもしれないという気持ちがあっては集中できない=効果が出にくいからです
実験だと思って、このほんの小さな一歩を踏み出しましょう
是非活用してください
🎧音声版は ぜひこちらからお聴き下さい
📌無料コーチング、PDFダウンロード/メルマガ登録は「こちら」より受付中です。
よろしければ、ワンクリック、投票協力をお願いします:

