「心の再起動:50代からのマインドフルネス活用法」音声配信開始しました

50代、特に技術畑で長年キャリアを積んできた方の多くが、こんな悩みを抱えています。

 • 頭が休まらず、常にフル回転している感覚
 • 将来の不安や迷いで心が落ち着かない
 • 新しい挑戦をしたいが、気持ちの切り替えが難しい

私自身も、会社員時代に12年間うつに悩まされました。
その中で出会ったのがマインドフルネスです。
マインドフルネスを日常に取り入れると…

1️⃣ ストレスが軽減し、心が安定する
2️⃣ 集中力が戻り、効率が上がる
3️⃣ 自分の気持ちや価値観を冷静に見つめ直せる

技術者視点でいうと「脳のキャッシュをクリアし、再起動するようなもの」。
私にとっては再び挑戦するための土台となり、61歳でのキャリア見直しを実現する力になりました。
今回のstand.FM配信では、 「心の再起動のための1分呼吸ワーク」も紹介しています。 ぜひ隙間時間に聴いてみてください。

🎧こちらからお聞き下さい

PDF小冊子『50代からの人生設計7ステップ』、『5年後に差がつくハイキャリアの自己変革戦略』無料配布中

📌無料オリエンテーション、PDFダウンロード/メルマガ登録は「こちら」より受付中です。

よろしければ、ワンクリック、投票協力をお願いします:

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です