鬱について、発症原因とどうやって抜けたのか経験をお話しします
鬱と戦って12年、その経験です
皆に当てはまるかどうかは分かりません
何せ頭の中の思考とか心って見えないので
なので、私の体験から得た経験を何か役に立てレバというスタンスで語ります
鬱になったとき、頭の容量のほとんどをストレス・負の思考が埋めてしまいました
脳に負の思考をする癖がついて、ストレスだと感じるセンサーが鋭敏になっていたと思います
その時は、記憶するとか判断するとか明るい思考をしたりする余地がほとんど無いので、
物事を覚えられない、考えられない…という状態になりました
怖いのは、自分が”そういう状態であると言うことすら気づけない”という事です
なので、手を打とうとしない+自分が正常であると思いたい恐怖で動こうとしない
そして、負の思考は癖になっているのでどんどん負の思考をして癖が強化されていき
ストレスセンサーはどんどん鋭敏になっていく
まさに負の連鎖です
その状況に客観的に気づけたのが私が鬱を抜けられた理由の一つです
私の場合はマインドフル瞑想がその力になってくれました
呼吸瞑想で心をまず静めることができました〜負の思考が少し止まりました
そうすると頭の中に少し考えることができる余地ができました
その余地を私は気付きに充てました
負の感情や思考が湧いてきたときに気付くために使いました
気付けたら次に、”心の一時停止ボタン”を押せるように訓練しました
心が止まったら、湧いてきた負の思考や感情を”観察”できるように訓練しました
”観察”ですから客観的に、主幹を排除した姿を観る訓練です
そしてやっと、さあどうするという会話を自分とできるようになって、
段々と手を打てるようになりました
これができるようになるまでに3年掛かりましたが
それでも、お陰で鬱が大きく再発しないでここまで来ています
あと、この心の一時停止〜自分と会話して判断するというスキルは仕事や日常生活も大きく変えました
納得して物事を行うので、反省はしても後悔しにくくなりました
感情などに流されずに冷静な判断ができるので、仕事のレベルが上がりました
(後から知ったのですが、7つの習慣の第1の習慣に入っているんですね)
これが私が体験し鬱とそこからの脱出です
お役に立てれば幸いです
私のコーチングを体験して、自分の可能性を最大限発揮してみませんか?
現在は無料で個別相談を承っています→「こちら」よりご連絡ください
よろしければ、ワンクリック、投票協力をお願いします: