カタカナ単語から脱却しませんか?

今更ですが、世の中カタカナ単語に溢れてますDX、マネジメント、AI…

これは自戒を込めた投稿です

こういう言葉を自分が使うときはほぼほぼ話や認識が明確で無いときです
”こういう感じ”で逃げているときです
あとは分かってるふりをするときですね
大体あとで齟齬が見つかって、その対応で大騒ぎになります

相手との間で言葉の認識が合っているときはOKです
曖昧のために使っているという自覚があるのなら止めることをお勧めします
曖昧だなって感じたら、相手と意味あわせをすることをお勧めします
行き違いが大事になる前に
いかがでしょうか?

私のコーチングを体験して、自分の可能性を最大限発揮してみませんか?
現在は無料で個別相談を承っています→「こちら」よりご連絡ください

よろしければ、ワンクリック、投票協力をお願いします:

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です