2025年4月
私が会社を早期定年するまでの話 その22
そして「自分の売りは何か」 そう考えたとき、結構すっと答えが出てきました 「谷口コーチのノウハウを継承し…」とか「鬱を乗り越えて…」とか このときはそれでいいと自分では考えましたし、仲間に聞いても好評でした 会社での数多 […]
私が会社を早期定年するまでの話 その21
「プレゼンス」「自分の売りは何か」「ブランディング」「セールス」…新しい領域が大好きな私なので、いきいきと取り組み始めました しかしどれもこれもうまくいきません 先ずは「プレゼンス」=存在感ですが 管理職としてのプレゼン […]
私が会社を早期定年するまでの話 その20
会社を辞めて起業する、ここまで書かなかったそこへ至るまでの仕事を離れたところでの軌跡は… 60歳で役職定年になって、後半生ももっと進化したい、自分を伸ばしたい、輝きたいそう考えていた私が谷口コーチに出会って、プロコーチを […]
私が会社を早期定年するまでの話 その19
「後輩たちの前から消えよう、もう大丈夫だ」「次に進むために、会社を辞めよう」 表向きだけで言うと、そう私は考えましたこれは本心です しかし、本心の裏側では 「コーチングは楽しい」「もっといろいろな人にコーチングしたい」「 […]
私が会社を早期定年するまでの話 その18
「これでもういいかな」 後輩、若手が自分で考えて動き始めたときそう私は考え始めました 私の立ち位置もかなりコーチっぽくなったと思いましたがやはり私がいてはじゃまになるいざというときの安心材料にはなれますが、どうしても依存 […]
私が会社を早期定年するまでの話 その17
コーチになって彼ら彼女らにコーチングして成長を促すには何から手をつければいいのか… 先ずは相手に考えさせるとても難しかったです原因の多くは私にありましたそれまで新たな考えを取り込むところから私たちの施策にどう生かすかまで […]
私が会社を早期定年するまでの話 その16
私の自己洞察は続きます 「今やろうとしていることは自分の価値観に合っているのか?」 私のその時の価値観の中で大きなものは、「成長すること、進化すること、臨機応変、千変万化」でしたそれに照らし合わせて、成長や進化を目指して […]
私が会社を早期定年するまでの話 その15
ようやく、行き着いたいくつもの質問それが私のその後の人生を大きく変えて行くとはその時は思っていなくて、暗闇に指した光明?ともかくその時点での不安やら閉塞感やら色々なストレスから逃げたくてすがったのかもしれません何が言いた […]
余生では無い最高の後半生を手に入れるためのセミナーをリアルで開催します
人生100年時代、かつて“余生”だった会社卒業後は今、人生の後半1/2です余生では無く後半 この1/2をさらにいきいきと充実したものにして、最高の人生を手に入れるんだと考えているあなた 最高の後半生をスタートするために少 […]
私が会社を早期定年するまでの話 その14
心が大きく折れる前兆の軋みの音を聞いた気がした私はストレスを軽減するための日々の瞑想をしていて気付きました 「ここにいたら駄目になる」と そこで昔ならば逃げ出すことを考え出して、逃げてたまるかという気持ちとの葛藤が始まる […]