毒を吐くってときには必要ですよね

ストレスをため込んでばかりでは病気になりますよね
とは言え公の場でやったらやばいですし
私の場合は車の運転中が多いです
油断して普段の私を知ってる人が乗ってるときにやると
びっくりされることが多いです
例えば
「曲がってからウインカー出すんじゃ無いよババァ」とか
「こっちが優先だぞ、ぶつかりたいんかい」とか
「車間が近すぎる!そんなに急いだら危ないからゆっくり先導してあげる」
「なんで真ん中をふらふら自転車で走ってるの? 轢いてもいいかな」
「頼むから50km/hの道を30km/hで巡航するなよ〜」などなど
まぁ、相手に聞こえないからやるわけですが

皆さんはどんなときに毒を吐いてますか?

私のコーチングを体験してみませんか?
壺を売りつけたりはしませんからお気軽に!
現在は無料で個別相談を承っています→「こちら」よりご連絡ください

よろしければ、ワンクリック、投票協力をお願いします:

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です