News&Infomation
音声配信の第3回「セルフイメージ」についてです新着!!

思考の方向性や質を大きく左右する「セルフイメージ」について、私の経験を語っています 長さは8分ちょっとです こちらから、聴いていただけると嬉しいです 感想やご意見、お待ちしています! 私のコーチングを体験して、自分の可能 […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
部下や仲間のモチベーションを上げる方法新着!!

ご存じだと思いますが「承認(アクノレッジ)」することだと思います私もかつては褒めて叱ってをやっていました最初のうちはそれで結果が出てたんですが、すぐに頭打ちになるんです不思議で仕方が無かったんですが、あるとき部下の一人が […]

続きを読む
News&Infomation
音声配信 第2回を公開しました

おはようございます 音声配信の2回目です6分ちょっとの内容ですこちらから聴いていただけると嬉しいです感想・ご意見お待ちしております 私のコーチングを体験して、自分の可能性を最大限発揮してみませんか?現在は無料で個別相談を […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
自分にしか関心を持たない人のお話

最近、コーチングと同根のアドラー本(嫌われる勇気)を読み返しています「自分にしか関心を持たない人」に思い当たる節がいっぱいあって困ります(自分も含めてです) 自分にしか関心を持たないひと、私もかつてはそうでしたそういう人 […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
私の朝一ルーティンです

私は10年近く前から朝一に「頭の中にあるものを吐き出す」事をルーティンにしています 「気になっていること」、「うまく行って嬉しかったこと」、「今日何をやれば効果的か」、「何をやりたいのか」などなど 自分に質問しながら書き […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
鬱について、発症原因とどうやって抜けたのか経験をお話しします

鬱と戦って12年、その経験です 皆に当てはまるかどうかは分かりません何せ頭の中の思考とか心って見えないので なので、私の体験から得た経験を何か役に立てレバというスタンスで語ります 鬱になったとき、頭の容量のほとんどをスト […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
だろう会話は事故の元

だろう運転は事故の元というのは皆さんご存じだと思いますが会話においてのだろうも事故の元です あの人の言っているのはこういうことだろう私の言った意図はきちんと伝わっているだろう上司の指示はこういうことだろう彼に私の真意は伝 […]

続きを読む
News&Infomation
音声配信を始めました

最高の人生を実現する方法と題してStand.FMで音声配信を始めました こちらから聞いてみてください 感想や突っ込み大歓迎です テーマのご要望もいただけるとうれしいです! 私のコーチングを体験して、自分の可能性を最大限発 […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
何故使えないとか役に立つわけが無いと切り捨ててしまうのでしょうか?

昔から不思議に思っている事について投稿させてください子どもの頃から何人かの友達が学校の勉強なんて将来役に立たないと言っているのを聞いて不思議でした役に立たないでは無くて、”役立てる気持ちが無い”そういう意味なのかなっても […]

続きを読む
チェンジライフコーチング
「私は『もはやインパール作戦は断念すべき時機である』と咽喉まで出かかったが、どうしても言葉に出すことができなかった。私はただ私の顔色によって察してもらいたかったのである」

とは、日本陸軍の牟田口廉也中将の言葉です 思いは伝えなければ伝わりません でも、伝えても伝わったとは限りません コミュニケーションは難しいと思います 伝えることにはときには勇気が要りますでも、伝えなければ伝わることは無い […]

続きを読む